カラオケランキングTOP10を発表していきます!その曲で使用する音域も合わせて載せていきますので、自分が歌いやすいかどうかもわかると思います!基本的に音域は独自調査ですので、間違いがありましたらご指摘頂けますと幸いです。
>2016年上半期 DAMとJOYのカラオケランキングはこちら!
音域の見方
地声最低音 | 地声最高音 (ミックス・ミドル含む) |
裏声最高音 |
鍵盤の見方
- 赤色:地声の音域
- 橙色:裏声の音域
※音階の呼び方や、自分の声域のチェック方法はこちら
目次
2016年2月カラオケランキング
1位 ひまわりの約束 秦基博
mid1D# |
hiA# | hiA# |

映画『STAND BY MEドラえもん』の主題歌です。個人的には秦基博さんは凄く透き通っていて且つハスキーさもある魅力的な歌声だと思います。秦さんのようにはなかなか歌えないですが当方も良くカラオケで歌わせてもらっています。心に染み渡る歌詞ですよね!
2位 トリセツ 西野カナ
mid2A | hiB | hiD |
喋り言葉の多い歌なので、苦手な方は苦手かも??かわいらしい歌詞が魅力的です!
3位 クリスマスソング back number
mid1B | hiA | hiC# |
月9ドラマ『5→9〜私に恋したお坊さん〜』の主題歌。音域が広いので声の低い男性は、キーを下げたほうが歌いやすいかもしれません。心に残る歌詞にも注目です。
4位 海の声 浦島太郎
mid1C# | mid2E | なし |
携帯電話 「au」のCMのためにBEGINさんが作成した曲です。比較的音域は低めなので男性でも歌いやすいと思います。
5位 糸 中島みゆき
mid1F | hiA# | なし |
動画はカバーです。1992年に、結婚を祝して作られた曲です。最近でもクリスハートさんなどたくさんの方がカバーしています。
6位 R.Y.U.S.E.I. 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
mid1D | mid2G# | hiC |
間奏部分のランニングマンというダンスが特徴的で、みんなで踊れば盛り上がること間違いなし!サビの部分で「Fu~Fu~↑」と合いの手も入れやすい点も人気の理由の一つかもしれません!ただなかなかの音域の広さで、上手く歌うには難易度は高めです。カラオケでは本人映像で盛り上がっちゃいましょう!
7位 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
mid2A# | hiC | なし |
https://youtube.com/watch?v=zNBwlghXNRs
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニング曲です!今やアニソンの定番中の定番曲ですね!
8位 ハナミズキ 一青窈
mid1G# | hiB | hiC# |
こちらの曲は本当に長い間カラオケランキング上位にランクインしていますね~。メロディーも分かりやすく歌いやすい曲だと思います!
9位 SUN 星野源
mid1F | mid2F# | hiA |
最高音は地声最高音・裏声最高音共に最後の転調後のサビです。ノリやすいメロディー&比較的男性でも歌いやすい音域かなと思います。
10位 365日の紙飛行機 AKB48
mid2B | hiC | なし |
NHK朝ドラ「あさが来た」の主題歌!みんなで合唱したくなる曲です!
みなさんのカラオケライフの参考になれば幸いです!
~Mash~
▼おすすめ記事
- 精密採点DX-Gで高得点を取るコツ!99点取ってみた!
- 加点要素のこぶし、しゃくり、フォールとは?
- 2015年間総合カラオケランキング【音域付】
- 歌えたらかっこいい?きもい?超難しい曲を音域付で紹介!
- 歌声が劇的に変わる?!LIVE DAM STADIUMのおすすめ音質設定!
コメントを残す