当方back numberが凄く好きで、カラオケでは必ずback number の曲を歌わせていただいてるのですが、今回は個人的に歌っていて気持ち良い曲をランキング形式で紹介しようと思います。
>新曲含む最新back numberカラオケランキングはこちら!
back numberさんの歌詞は「女々しい」ということで有名ですが、個人的にはすごくリアリティのある歌詞で感情を込めやすいと思います。後は何と言ってもPVの女性チョイスがすばらしいっ。みなさんのお気に入りの曲が見つかると嬉しい限りです。ちなみに歌の難易度としては結構難しいほうじゃないでしょうか?音程の上下が結構細かく、裏声の高音部分も結構高いことが多いです。
それでは10位から順に発表していきたいと思います。
音域の見方
地声最低音 | 地声最高音 (ミックス・ミドル含む) |
裏声最高音 |
鍵盤の見方
- 赤色:地声の音域
- 橙色:裏声の音域
※音階の呼び方や、自分の声域のチェック方法はこちら
目次
back number 個心的オススメカラオケランキング
10位 思い出せなくなるその日まで
mid1B |
hiA | なし |
女優さんかわいいですよね。菅 由彩子(かん ゆいこ)さんという方です。ちなみに別れた時に聞くとやばい曲です。
9位 fish
mid1F |
hiA# | なし |
8位 青い春
mid1D | hiC | なし |
今ならLIVE DAMやSTADIUMで日本武道館のライブ映像でカラオケを楽しめるのでオススメです。アップテンポな曲で歌っていて気持ちいいですね!最高音がhiCと意外と高めです。
7位 恋
mid1F | mid2F# | なし |
メロディーがすごくかわいいポップな感じの曲です。音域は低めなので歌いやすい曲だと思います!PVに出ている女性は川口 優奈(かわぐち ゆな)さんというモデルさんです。
6位 ヒロイン
mid1D | hiB | なし |
好きな人を思って歌う歌です。みなさんの中のヒロインは誰でしょうか?
5位 はなびら
mid1D | hiA | なし |
せつない曲ですね~。個人的には独特でおしゃれなリズムが好きです。PVの女性は辻元 舞(つじもと まい)さんという方です。すごくキレイですよね!
4位 高嶺の花子さん
mid1E | hiB | hiD |
こちらも青い春と同様LIVE DAMやSTADIUMでライブ映像を見ながら楽しめる曲で、すごく盛り上がります!テンポも良く歌っていて楽しい曲だと思います。
3位 花束(同着)
mid1A | hiA# | hiC |

hiCは裏声。地声最高音はhiA#です。3位を選べず、、、同着にしました!この曲はAメロが凄い低いのにサビは結構高いという、広い音域を使用する歌なので、音域が狭い方には厳しいかも?! 相手を大好きなのが伝わる良い曲だと思います!女優は葵さん。
3位 日曜日(同着)
mid1F |
hiA | hiC |
hiCは裏声。地声最高音はhiAです。日常で感じる愛情を唄った歌です。心温まる凄く良い歌詞なので是非一度聞いてみてください!女性は石川理咲子さん。
2位 わたがし
mid1E | hiA | hiC |
hiCは裏声。地声最高音はhiAです。恋心のわずらわしいなんとも言えない気持ちを歌ってくれていて、胸が締め付けられるような歌詞です。PVの女性は山本 美月(やまもと みづき)さんというモデルさんです。
1位 クリスマスソング
mid1B | hiA | hiC# |
最近はカラオケにいってもランキングになってることが多い定番曲ですね~。1位にせざるを得ないと思いましたので。
普通とは少し違う視点からのクリスマスソングって感じで、back numberらしいな~と。サビの「会いたいと思う回数『が』」のところの音程が個人的には合わせにくいです。
あと書いてみて思ったんですが、back numberさんの曲は、地声の最高音は大体「hiA」なんだなと。
如何でしたでしょうか。いい曲は見つかりましたか?やはり全体的に音域が高めで少し難しい曲が多いですが、早速カラオケ練習して歌いこなしてみましょう!!
~Mash~
コメントを残す